
アニメや映画など見たい動画を好きな時に見れる動画配信サービスVOD(ビデオオンデマンド)。
ここ最近は種類が多くなっておりどれに登録したらいいか迷いますよね。
そんな方のために当記事では今人気のVODを6つ厳選し、主に料金やサービス内容といった部分をご紹介致します。
また今回紹介するVODは全て無料トライアル期間があるので気軽に試す事が可能です。
自身に合ったVODを選んでみましょう!
- VODとは?
- VODのメリットは?
- VOD利用可能な端末
- VOD利用時の注意点
- おすすめVOD6つの料金・サービス
VOD(ビデオオンデマンド)とは?

VOD(ビデオオンデマンド)とは電子レンタルビデオとも呼ばれており、様々な映像コンテンツを配信するサービスのことです。
視聴者は見たい時にお好みのコンテンツを視聴する事が可能です。
配信されるコンテンツのジャンルは多岐にわたり、アニメ、映画、ドラマ、キッズ向け作品、バラエティーと豊富です。
VODのメリットは?

VOD利用のメリットとして以下の3つの理由が挙げられます。
ひと月わずか数百円~数千円程度であらゆる動画が見放題になる時点で非常にお得。
また時間や場所を選ばず視聴可能なのであなたのお好みのタイミングでコンテンツを楽しめます!
広告が挟まる事も無いため動画に集中する事ができます。
VOD利用可能な端末

パソコン以外にスマホやタブレットにも対応している場合がほとんどです。
VOD利用時の注意点

VODは非常に便利ですが、一方で注意しなければならない点もいくつかありますのでご紹介致します。
PPVに該当する作品
VODは基本的に月額料金さえ支払えば見放題ですが、一部例外もあります。
まずVODサービス内には以下2種類のコンテンツがあることを覚えておきましょう。
PPVとは月額料金と別に該当するコンテンツに更に課金して購入してから視聴する作品です。
最新の映画等はPPVに該当する事が多いです。
料金の自動引き落とし
利用するサービスによっては最初から料金が自動引き落としに設定されていることがあります。
契約時に内容をよく確認し、必要に応じて引き落とし方法を変更しましょう。
おすすめVOD6つの料金・サービス

ここからおすすめのVODを6つご紹介していきます。
早見表はこちら↓
VOD名 | 無料お試し期間 | 月額料金 |
---|---|---|
U-NEXT | 31日 | 1990円(税抜) |
ABEMA | 1か月 | 960円(税込) |
TSUTAYA DISCAS|TSUTAYA TV | 30日 | 2417円(税抜) |
DAZN | 1か月 | 1750円(税抜) |
Amazonプライムビデオ | 30日 | 500円(税抜) |
FOD PREMIUM | 2週間 | 888円(税抜) |
U-NEXT
月額料金 | 1990円(税抜) |
無料お試し期間 | 31日 |
国内最大級のビデオオンデマンド
まず紹介するのはU-NEXT。コンテンツ量はVODサービスの中で最も多い14万本以上。
最大4人での同時視聴機能もあります。お友達と一緒に盛り上がりたい時なんか便利です。
更にU-NEXT内で使えるポイントが毎月1200ポイント付与され最新映画、漫画の購入等に使う事ができます。
ABEMA
月額料金 | 960円(税込) |
無料お試し期間 | 1か月 |
視聴者を飽きさせない専門系チャンネル多数
ABEMA(元AbemaTV)は他のVODよりユニークな点が多く見られます。
代表的なのが「コメント機能」。ニコニコ動画のように作品にコメントを残したり、他の人のコメントを見ながら動画を楽しむことも可能です。
地上波では放送される機会が少ない専門的なチャンネルが多いのも特徴です。
TSUTAYA DISCAS|TSUTAYA TV
月額料金 | 2417円(税抜) |
無料お試し期間 | 30日 |
大手書店メーカー発のVODサービス
こちらは書店メーカーTSUTAYAによるDVD/CD宅配レンタルサービス(TSUTAYA DISCAS)と動画配信サービス(TSUTAYA TV)がセットになったVODです。
約10000タイトル以上の作品を見放題&狩り放題。
配信サービスも便利ですが、実際にDVDで見たい!…って時たまにありますよね。
そんな時に自宅まで宅配してくれるサービスが付くので非常にお得なプランです。
DAZN
月額料金 | 1750円(税抜) |
無料お試し期間 | 1か月 |
スポーツ専門のライブストリーミングサービス
DAZN(ダゾーン)はスポーツチャンネルの生放送を専門としたVODです。
サッカー、バスケット、野球といった様々なスポーツをリアルタイムに見る事ができます。
また好きなチームやリーグの試合情報を登録しておくとプッシュ通知で知らせてくれる「お気に入り機能」があるため見逃しを防止できます。
Amazonプライムビデオ
月額料金 | 500円(税込) |
無料お試し期間 | 30日 |
業界最安値!AmazonのVOD
Amazonプライムに加入すると視聴できるようになるAmazonプライムビデオ。
1か月たった500円で動画見放題は他のサービスには無い安さです。
また「Prime Original」というアマプラ限定の作品を視聴する事も可能に。
その他にも配達料が無料になったりと特典が非常に豊富なのも特徴です。
FOD PREMIUM
月額料金 | 888円(税抜) |
無料お試し期間 | 2週間 |
フジテレビのドラマ以外もしっかり楽しめる
FOD(フジテレビオンデマンド)PREMIUMはフジテレビが運営するVODです。
フジテレビの人気作品は勿論それ以外の番組も見る事が可能です。
フライデー、女性自身等の週刊誌や専門誌も100記事以上読み放題。
また8の付く日はPPV作品で使えるポイントが400ポイント付与されるなど嬉しい特典があります。
まとめ:VODで好きな動画を見よう

最初に言ったようにここで紹介したVODは全て無料で試せます。
ほぼ1か月利用する事ができるので、向き不向きを確認するには丁度いい期間です。
迷ったらとりあえず全部試すのも悪く無いかと。
是非VODを活用して生活に充実感を持たせましょう!
コメント