Web知識

OldTweetDeck 4.3.4更新情報まとめ

本ページには広告が含まれています。

2025年11月07日、OldTweetDeck(以降OTD)のバージョン4.3.4がリリースされました。

今回はXアカウントに起きた問題への緊急対応のようです。
更新内容を確認していきます。

スポンサーリンク

4.3.4で修正された点

  • XアカウントがBAN(禁止)される原因を修正

2025年11月06日前後で、Xのアカウントが突如凍結されるという事態が多発しました。
筆者のXアカウントも対象となっており、暫くXを使えない状態に。

対象者の多くが「OldTweetDeckを使っていた」という報告をしており、
X公式からいよいよ締め出しを食らったのでは?という憶測も飛んでいました。

その後、凍結原因を修正したOTD4.3.4がリリース。
同時期に凍結解除の報告が続々と上がり、OTDも復活し事なきを得た…ということでした。

スポンサーリンク

明確な凍結原因は不明

この事態についてX公式から特に声明は無く、はっきりとした原因は不明。
X凍結中の避難先SNS(Bluesky、mixi2、Misskeyなど)では、以下のような報告が見られました。

  • OTDユーザーはほぼ凍結された
  • OTDユーザー以外も凍結された
  • X Proユーザーも凍結された

「OTDユーザーだったが凍結されなかった」といった声も。ソースがSNSなので真偽は怪しいです。

また凍結理由は違えど、凍結から数時間~数日以内に解除される例はそもそも珍しいようで、X公式の異例の対応とも取れます。

4.3.4は以前よりやや動作が不安定に

4.3.4に更新したことで謎の凍結は解除され、再びOTDは復活しました。

しかし元通りとは言えず、凍結対策を施した弊害なのか、4.3.4以前と比較すると検索カラムの取得にかなり時間を要したり、正常にポストできない(ポストしたことになっていない)といった不安定さも目立つように。

原因不明の凍結騒ぎがまた何時あるかわからないため、OTDは今後一層「自己責任」での使用を心掛けていく必要がありそうです。

OldTweetDeck開発者、Dimden氏への寄付はこちらから

シェアする
ぱなだをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました