パソコン関連

【2024年版】コンセント付きのモバイルバッテリーおすすめ4選【ACアダプター×バッテリー一体型】

本ページには広告が含まれています。
  • 使いやすいモバイルバッテリーを探している
  • 充電用ACアダプターを別途持ち歩きたくない…
  • 一つで充電も給電も出来るものが欲しい!

モバイルバッテリーって充電の際は別個ACアダプターを準備しなくてはならないのがちょっと面倒…そう思う方も少なく無いですよね。


そんな方におすすめのバッテリーとアダプターが一体となった「コンセント付きモバイルバッテリー」というものがあります。


一台でバッテリーへの充電、スマホなどへの給電を行える優れものなんです。


今回はそんなコンセント付きモバイルバッテリーのおすすめモデルをご紹介していこうと思います!

スポンサーリンク

一台で二役!ハイブリッドなモバイルバッテリー

一見普通の充電用ACアダプターに見えますが、実はバッテリーが内蔵されおりコンセントに挿しこむだけで充電がされるようになっています。

  • これ一台とUSBケーブルがあればOK
  • 持ち運びしやすい
  • コンパクト

外出で持っていきたいけどアダプターとバッテリーそれぞれかばんに入れるのは案外かさばっちゃう…そんなお悩みも一体型であれば解消できます!


また製品によっては本体にケーブル内蔵で別途ケーブルすら持ち歩かなくてよいものもあったりと非常に便利です。

スポンサーリンク

バッテリーへ充電しながらスマホへ給電できる製品も

「ながら充電」や「パススルー充電」と言われている機能。


なんと「モバイルバッテリーに充電しながらスマホへ給電もできる」製品も数多く出回っています。


これがやりたかった!という方も多いのではないでしょうか?


コンセントに差し込んで放っておけば充電も給電もできているという状態は本当に楽です!

スポンサーリンク

ACアダプターよりわずかに重量とサイズ感が増す

バッテリーを内蔵しているACアダプター」という感じなのでACアダプターと比較するとどうしても重量、サイズが少しだけ増しています。


差はありますが5000mAh~10000mAhくらいのモバイルバッテリーの重量がACアダプターに追加されている感じですね。


製品重量は多くの場合約180g~250g程度だと思って頂ければ大丈夫です。


サイズに関してはほんのわずかであるため気になるほどではありません(ACアダプターに比べて幅が数ミリ大きくなる程度)。

スポンサーリンク

コンセント付きモバイルバッテリーおすすめ4選

Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh)


数多くのモバイルバッテリーを世に送り出しているAnker社製の一体型バッテリーです。

独自技術「フルスピード充電」により様々なデバイスに効率的な充電を行えるため充電の遅さによるストレスを貯めさせません。

かなり長期の保証(最大24か月)が付くため、とりあえず一体型を試してみたいという方におすすめです。

トラベルポーチ(メッシュ袋)が付属するので本体とケーブルを分離させても一緒に保管することができますよ。

RAVPower モバイルバッテリー (6700mAh)


小型、薄型にこだわった形状のRAVPower製モバイルバッテリー。

重量195gたまねぎ1個とほぼ同等の重さでかなり軽量な部類です。

6700mAhはスマホ1台を1回以上満充電にできる丁度良い容量なので外出時に持ち歩けば1日の使用分はほぼカバーできることでしょう。

2ポートなのでスマホを充電しながらワイヤレスイヤホンなど同時に使いがちな機器にも給電できるのは嬉しい点です。

KYOKA モバイルバッテリー (9600mAh)


大容量×多機能に富んだKYOKA製モバイルバッテリーです。

長辺90mmというクレジットカードより少しだけ背の高いくらいのサイズで9600mAhという超大容量を誇ります。

またこちらの製品はライトニングケーブル、Type-Cケーブルが本体に内蔵されているため個別にUSBケーブルを接続しなくても充電が可能。

更に夜間や暗い場所での懐中電灯代わりになるライト機能もあるのでキャンプ等で明かりが欲しい時にも便利です。

エレコム 一体型AC充電器 (10000mAh)


とりあえず充電だけ出来ればいい!という方にはこちらのエレコム製一体型充電器。

Type-CとType-Aの充電口を各一つずつ備えており充電が行える非常にシンプルな設計が逆に使いやすさを生み人気の製品となっています。

そして気になる容量はなんと10000mAhと一体型の中でもトップクラス。

目立った機能は他製品より少ないですが、よく知るメーカーでバッテリーとして安定した性能を求める方におすすめです。

まとめ:普段使い&出先でも使いやすい一体型モバイルバッテリー

近年バッテリーの小型化により、10000mAh以上の大容量クラスであっても手のひらサイズで収まるなどより一層持ち歩きに便利なサイズになってきています。


念のためにあえて大きめ容量のバッテリーを持つも良し、コンパクトさ軽さに重点を置いて中程度の容量のものを選ぶも良しです!


生活スタイルに合わせてモバイルバッテリーを選んでみて下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました