ブログ運用

Googleアドセンス審査で合格率を底上げする6つの対策

本ページには広告が含まれています。
Googleアドセンス攻略


突然ですがGoogleアドセンスに9記事、申請から2週間で一発合格しましたことをまずは報告させて頂きます。


そこでGoogleアドセンスの審査から合格までの対策を可能な限りシンプルに書いていこうと思います。


これからアドセンスの審査を受ける方アドセンス審査がなかなか通らないという方に読んで頂き、少しでも助けになれば幸いです。


これだけは押さえておきたいという6つの対策を解説すると同時に、重要度がわかりやすいよう5つ星で表していこうと思います!

スポンサーリンク

通知が来るまでの期間は合否に関係無し

重要度:★☆☆☆☆

私の場合ほぼ2週間で合格通知が来ました。


合否通知が来るまでの期間を覚えておくのは対策かというと違うかもしれませんが、知っておいて損はありません。


他の方を見ているとこの期間はかなりムラがあるらしく、1日以内~1か月以上かかる方も居るようです。


なので「申請をしたけどなかなか連絡が来ない…もしかしたら無効になってる!?」と考えず、長い目で見ましょう。


アドセンスの合否通知は結果によらず必ずます


通知が数週間来ないから落ちた、とかはあり得ません。


単に審査に時間がかかっているだけです。


とにかく通知が来るまではおとなしくしているのが吉です!

対策その1


合否判定の通知は必ず来る、1日以内~1か月程度かかる事もある

スポンサーリンク

記事数

重要度:★★☆☆☆

どのくらい記事を書いたら申請していいのか…気になりますよね。


結論から言うと記事が少なすぎるよりも多いほうがいいと思います。


私の場合申請時は5記事合格時点では9記事でした。


2記事で通った方も居れば10記事以上でも通らない方も居るようなので、はっきり言ってしまえば記事数は関係ないかと。


記事が多い分には何の問題も無いと思われるため、そこそこの数記事が書けたら申請してみるのが無難でしょう。

対策その2


5記事~10記事は用意する

スポンサーリンク

記事の質

重要度:★★★★☆

読者に記事を提供する上で中身がある記事」「信憑性の高い記事」「読者にとって利益がある記事の3点を意識しましょう。


ちょっと足りないかも…という時は少しだけリライトすると、利益を生む記事に変える事ができる可能性が高いです。


もしアドセンスになかなか合格できない…という方は、今一度記事の読み手側になってリライトしてみるのも一つの手です。

対策その3


「中身がある記事」「信憑性の高い記事」「読者にとって利益がある記事」 を書く

スポンサーリンク

記事の文字数

重要度:★★★☆☆

記事の文字数ですが、こちらもあまり関係無いと思われます。


しかしながら1000文字以下の記事だと落ちてしまったという話も聞くため、1記事につき1000文字以上書く!という基準を設けてみましょう。


これは私も気を付けないといけないのですが、逆にあまり長い記事をだらだらと書いてしまうのも考え物なので一定の文字数を意識してみるのも悪くないと思います。


因みに私は2000文字~6500文字の間で各記事を書いていましたが、特に審査に問題は無いように感じました。

対策その4


1記事1000文字以上を意識する

プライバシーポリシー設置

重要度:★★★★★

評価基準というよりは必須項目です。前提です。


実はこれ申請時点では設置しておらず、アドセンス合格に必要な事って何かなと検索していたらたまたま見つけて大急ぎで設置しました。


このプライバシーポリシー設置を忘れて審査に落ちまくっているという方、おそらく多いんじゃないかなと。


これはGoogle公式のアドセンス必須コンテンツのリンクを見るとわかります↓

色々と書いてありますが、要はGoogleアナリティクス等解析のために収集した個人情報をサイト運営者がどう扱うかについて明確にした上でサイトに記載する必要があるよってことですね。


このプライバシーポリシーは必ず設置する必要があります。
設置しなかった場合90%審査に落ちる思って頂いて構いません。


なかには未設置でも通る方が居るようですが、今後のためにもここで設置しましょう。


「アドセンス プライバシーポリシー 設置」なんかで検索をかけるとより詳しい説明や、実際に設置するためのひな型(コピペできる)が載っているブログも多くあります。


今回は大まかな説明に留めるためこちらではひな型は用意していません。

対策その5


プライバシーポリシーを必ず設置する

広告の有無

重要度:★★☆☆☆

広告が設置してあると審査が通らない、審査の間だけ広告を削除しておくと通過しやすいという話もありますがそんなことは無いです。


実際私はASPの広告を出しっぱなしにして申請しましたが何の問題もありませんでした。


ただ掲載広告が多すぎる場合は不合格になるパターンもあるようなので広告の数には注意したほうがいいです。

対策その6


ASP広告は出しっぱなしでもOK、ただし掲載数に注意する

とここまでが合格するための対策6点となります。


他にもできる事はありますが以上を意識するだけでも合格率がグンとアップするはずです!

申請~通知が来るまでの間にできること

最初にも言いましたが、私の場合申請から合格通知が来るまで2週間程度の時間がありました。


必須項目であるプライバシーポリシーを設置したのも申請した後でした(確か具体的には申請してから4日後くらい)。


なのでいつ審査が入ったのかは不明ですが、通知が来るまでの猶予があればその間にできる事も多いという訳です。


ただし1日たたずして通知が来てしまうとこの手は使えないため、可能な限り万全の状態で申請することをおすすめします。


もし猶予時間があるのであれば記事を更新し続けるリライトをする広告の数を見直す等をしましょう。

Googleアドセンス審査で合格率を底上げする6つの対策:まとめ

最後に今一度対策をリストにまとめておきます。

  1. 合否通知は必ず来るため気長に待つ
  2. 記事数はあまり関係無いが5記事以上は書いておく
  3. 読者の利益になる記事を書く
  4. 1記事1000文字以上を意識する
  5. プライバシーポリシーを必ず設置する
  6. 広告の掲載数に注意する

これら6点を意識してGoogleアドセンス合格を勝ち取りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました