ゲームスラング単発解説

すぐわかるゲームスラング解説:【AD】とは?

本ページには広告が含まれています。
スポンサーリンク

意味

「AD」は、ゲームで使われる略語で、「Attack Damage(攻撃ダメージ)」のことを指します。
これは、物理攻撃によって敵に与えるダメージ量を意味します。

「AD」は特にMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)や、
RPG(ロールプレイングゲーム)などのゲームでよく使われます。

  • A(アタック) = Attack(攻撃)
  • D(ダメージ) = Damage(ダメージ)

「AD」は「物理攻撃によって与えるダメージの数値」を意味し、防御力とは関係ありません。
MOBAの場合は「ディフェンス」の「D」ではなく、「Damage」の「D」です。

スポンサーリンク

具体的な使い方の例

例1: MOBAゲーム(例:League of Legends, Dota 2など)

  • プレイヤーが「ADキャリー」という役割を選んだ場合、
    このキャラクターは物理攻撃をメインに敵にダメージを与えるキャラです。
    このキャラの「AD」はそのキャラがどれだけの物理ダメージを出せるかを示します。

  • 試合中に「今、ADはどれくらい?」と聞かれたなら、
    装備やバフを含めた物理攻撃力はいくつか?」という意味になります。

例2: RPG

  • 例えば、装備品に「+50 AD」と書かれている場合、
    それは装備すると物理攻撃力が50上がることを意味します。

使用用途と影響

「AD」が重要な場面は、キャラクターやビルドが物理攻撃に依存している場合です。
高い「AD」を持っているキャラクターは、通常、攻撃力が強くなり、物理攻撃で敵を効率的に倒すことができます。

また、「AD」は防御力とは直接関係ないため、「AD」が高いキャラは防御面が弱くなることもあります。

  • ADビルド(装備やアイテムの選択)は、物理攻撃を重視したビルドであり、攻撃力を最大化するために選択されます。この場合攻撃力に寄せた分、防御力が疎かになることがあります。

  • 対戦中に敵の「ADキャリー」が育って強くなっていると、「この敵は物理ダメージをたくさん出してくるから、防御アイテムを物理防御に振らないといけない」といった判断につながります。

ゲーム用語【AD】のまとめ

「AD」は物理攻撃力を指し、主に物理ダメージを与えるキャラクターやビルドに関連します。
特にMOBAやRPGでよく使われ、キャラクターの攻撃力がどれだけ高いかを評価する際に重要な指標です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました