カードゲーム用語解説 カードゲーム用語 カードゲームの「強欲な壺」とは?|すぐわかるカードゲーム用語ミニ解説 カードゲーム用語解説 2024.02.27 本ページには広告が含まれています。 トレーディングカードゲームの「遊戯王」に登場する「強欲な壺」という魔法カードのこと。無条件にデッキからカードを2枚ドローできる効果を持つ。 より詳しい解説 ノーコスト&デメリット無しに2ドローが可能という、カードゲームにおいて重要な手札補充+デッキ圧縮を同時に行えるパワーカードの一つ。たった1枚で大きなアドバンテージを取れることからドローカードの代名詞となっている。他のカードゲームでも類似した効果を持つカード(2ドローもしくは無条件の大量ドローなど)に対して「実質強欲な壺」と例に挙げられるほど有名。なお本家の「遊戯王」ではあまりの強力さからか2006年から現在に至っても使用が禁止されている。効果の強烈さもさることながら、カードイラストのインパクトも非常に強く、かつユーザーにも長らく愛されていたためか、実際に壺として商品化もされている。 カードゲーム用語一覧はこちらをご覧ください↓ 【TCG】覚えておきたいカードゲーム用語53選【遊戯王、ポケモンカード、デュエル・マスターズなど】現代のカードゲームには遊戯王、デュエルマスターズ、ポケモンカード…と色々あると思いますが、これらに共通して使われる用語が結構存在しているんですよね。例えば有名なものだと「ドロー」とか「ターン」とかのこ... リンク
コメント