カードゲーム用語解説カードゲーム用語カードゲームの「墓地肥やし」とは?|すぐわかるカードゲーム用語ミニ解説カードゲーム用語解説2023.03.12カードを積極的に捨て札置き場へ送り潤沢にすること。※捨て札置き場=墓地より詳しい解説捨て札置き場にカードを溜めて活用する戦略です。捨て札置き場には基本的に使い終わったカードや破壊されたモンスターが行きますが、墓地肥やしではカードの効果などで意図的にカードを大量に墓地へ送ります。捨て札置き場を主体として動くデッキタイプも存在しており、その場合捨て札置き場は「第二の手札」と表現されるほど重要な場所となります。カードゲーム用語一覧はこちらをご覧ください↓覚えておきたいカードゲーム用語42選【初心者向け】現代のカードゲームには遊戯王、デュエルマスターズ、シャドウバース…と色々あると思いますが、これらに共通して使われる用語が実はいくつも存在しているんですよね。例えば有名なものだと「ドロー」とか「ターン」...
コメント