意味
「アニバ」とは、ゲームにおける記念日・周年記念の略語です。
主にサービス開始からの周年を祝うイベントやキャンペーンを指して使われます。
用語の由来
「アニバ」は前述したように「アニバーサリー(Anniversary)」の略で、日本のゲームプレイヤーの間で自然発生的に略されて使われるようになりました。
Twitterや掲示板などで「アニバイベ(アニバーサリーイベント)」→「アニバ」へと短縮されたと考えられます。
使用シーン
「アニバ」は以下のようなシーンで用いられます。
アニバが使われるシーン
- 周年イベントの告知や参加時
- 特別ログインボーナス、ガチャ、限定キャラの実装時
- 記念パックや課金キャンペーンが登場するタイミング
- 「そろそろアニバ来るな」といった予測や準備の話題
「アニバ」を使った会話例
会話例①:フレンド同士のチャットで
A「お、今日からアニバか!」
B「1周年だし、石いっぱい配られるっぽいよ!」
会話例②:SNSの投稿などで
「3周年アニバきたー!!限定スキン神すぎる!」
「アニバガチャ、爆死しました…」
関連用語
用語 | 説明 |
---|---|
周年 | アニバーサリーと同じ意味で、1周年・2周年などの記念日。例:「5周年イベント」 |
記念ガチャ | アニバの際に開催される特別なガチャ。 通常より豪華なことが多い。 |
ログボ | ログインボーナス。 ガチャ同様にアニバ時は内容が豪華になることが多い。 |
限定キャラ | アニバ期間中にしか入手できないキャラクター。 逃すと以後は不定期開催の限定ガチャを待つ必要があったりと、いずれにせよ入手機会が限られる特別な存在。 |
その他ポイント
アニバ:まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
意味 | 「周年記念」の特別イベントやキャンペーンを指す。 |
由来 | 「Anniversary(アニバーサリー)」の略称。 「アニバイベ」などから派生。 |
使用例 | 「今日からアニバ始まる」「アニバガチャ最高!」など。 |
関連語 | 周年、記念ガチャ、ログボ、限定キャラなど。 |
ポイント | ゲーム内最大級のイベント。 盛り上がるがユーザーの期待値も大きい。 |
「アニバ」は、ゲームの節目を祝う特別なタイミングで、多くのユーザーが盛り上がる一大イベントを指す言葉です。
ゲームスラング一覧はこちら!
リンク
コメント