パソコン関連

【2024年版】トラックボールマウスおすすめモデル6選【ボールを指で転がすユニークマウス】

本ページには広告が含まれています。

パソコン作業等でマウスを使っている時

  • 移動距離が長く腕が疲れる
  • 机が狭く動かすのに苦労している

こう感じる時って結構ありますよね…。


2ストロークくらい必要なカーソル移動だと案外疲労が溜まるものです。


大きくマウスを動かす作業を連続してる方は特に痛感しますよね。


実は一切腕を動かさなくていいマウスがあるのをご存じでしょうか?


本体を移動させずにマウス操作を行える優れものなんです。


今回はそんな「トラックボールマウス」をご紹介していきます!

スポンサーリンク

トラックボールマウスとは?

トラックボールマウスとは「玉(トラックボール)」を指で転がすことによりカーソルを移動させる少し特殊なマウスです。


普通のマウスのようにカーソル移動のためにマウス本体を動かす必要はありません


その場にマウス本体を固定して使うことができる、ややユニークなデバイスとなっています。

スポンサーリンク

トラックボールマウスはこんな方におススメ

以下に該当した方の場合はトラックボールマウスの利用価値が更に高まります。

  • 普段カーソルの移動距離が長い方
  • マウスを使うスペースを節約したい方
  • 手首に負担がかかりがちな方

普段カーソルの移動距離が長い方

大型モニターやデュアルモニターを利用する方は自然とカーソルの移動距離が長くなりがち。


通常のマウスなら腕を大きく動かす必要がありますよね。


それがトラックボールなら手元の操作だけで完結するので移動がラクチンになります!


端から端までカーソルを持っていくような状況は案外多いのでこれはかなり便利ですよ。

マウスを使うスペースを節約したい方

本来マウスを使用する時はマウスパッドを敷きます。


当然マウスパッドを敷くためのスペースが机上にある程度必要になりますよね?


なんとトラックボールならそのスペースが不要になります!


マウス自体を動かして操作する訳では無いためマウスを置く場所のみ確保すればOK。


デスクが狭い方でも安心して使うことが可能です!

手首に負担がかかりがちな方

習慣的または長時間マウス操作をしてる方は手首や腕に少しずつ負担が蓄積されていきます。


痛いなーってなった時には手遅れ気味なこと多いので馬鹿にできない症状なんですよね…。


それがトラックボールマウスであれば手首の動きを最小限に作業に取り組めます!


仕事なんかでマウスを多用する方にとっては数時間握りっぱなしなわけですからね。


見えにくい負担を減らすという意味でもトラックボールマウスは効果的です!

トラックボールマウスの操作は少し慣れが必要

デメリット…とまではいきませんが、操作性が特殊故に狙った場所にカーソルを持っていけるようになるまで少し慣れを要します。


筆者も満足に使えるようになるまで2週間くらいかかりました。

  • 直感的な操作が失われる
  • 思った場所にピンポイントで移動しにくい

最初のうちはどうしてもこのあたりがネックに感じます。


しかし使っているうちにその操作感が癖になり「普通のマウスに戻れないくらい楽!」「ボールを転がすのが楽しい!」となる方々が多いのも事実。


作業によって得意不得意が分かれるのでサブマウスとして一台用意しておくのもアリですね。

トラックボールマウスに向いている作業

  • エクセルなど表整理
  • 複数ウィンドウを使った作業
  • プレゼン資料作成
    など

セルの入力やコピペといった比較的大きめのターゲットに対しての操作を得意とします。


長距離のカーソル移動が多くなるであろう複数ウィンドウを用いた作業にもおすすめ。


あとは資料を見比べながら添付、引用、ペーストがプレゼン資料作成もこなしやすいでしょう。


逆に繊細な操作が求められるゲームなどは少し難しいかもしれません。

おすすめトラックボールマウス6選

ここからはトラックボールマウスのおすすめモデルをご紹介。
大きく分けて3タイプあるのでそれぞれ紹介していきます。

親指タイプ

まずはボールの位置が親指に来るタイプ
最も一般的で扱いやすいのが特徴。

普通のマウスから乗り換えるならまずはこの形状がおすすめです。

エレコム トラックボール (親指) M-XT3DRBK-G


左右スクロール可能なチルトホイールや戻る、進むボタンが付いた汎用性の高いモデルです。

無料ソフト「エレコム マウスアシスト」を利用することで各ボタンの機能をお好みにカスタマイズできるのが特徴です。

コピー&ペーストやCtrl+Z(一つ手順を戻す)を設定することでマウスの操作のみで素早く作業を行うことも可能

因みにこちらの製品は左利き用もあります。

ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール M575S


ワイヤレスは便利だけど電池切れが心配…そんな方にはこのM575Sがおすすめです。

電池寿命最大24か月という業界最長クラスのトラックボールマウス。

またエルゴノミクスデザイン(人間工学に則ったフィットしやすい形状)により長時間利用の疲れも軽減してくれます。

マウス本体底面が比較的大きめのため、どっしりとした安定感を求める方にぴったりです。

エレコム トラックボール 小型 M-MT1BRSBK


せっかくどこでも使えるトラックボールだからノートPCなどと一緒に外出先でも使いたい…そんな時ありますよね。

そうなると必要なのはサイズの小ささ。このモデルは手のひらサイズかつキャリングケース付きなのでトラックボールの中でも持ち運びに便利。

膝上やカフェで出しても邪魔にならない程よい大きさで使い勝手も抜群に良いです。

人差し指タイプ

人差し指でボールを操作するタイプです。
マウス上部寄りにボールが固定されています。

クリックボタンやホイールなどは親指側に付いてる事が多く独特な操作感です。

エレコム トラックボール人差指 M-DPT1MRXBK


優先、ワイヤレス(レシーバー)、Bluetoothと3つの接続手段を持っておりあらゆるPC環境に対応することが可能なモデル。

親指側には左右クリックボタンやファンクションなどサイドにボタンがコンパクトにまとまっているためボール操作時にボタン入力が阻害されることもありません。

接続方法が選べるので複数デバイスを所有していてそれぞれでトラックボールを使いたい方におすすめです。

手のひらタイプ

ボールを中指または手のひらで転がすタイプです。
大きめのボールが中央に固定されています。

左右対称で利き手を選ばないという特徴を持ちます。

ケンジントン SlimBlade Trackball 72327JP


スマートなフォルムで高級感がありオフィスでの利用には持ってこいな見た目が印象的なモデル。

スクロールホイールの代わりにボール操作によりスクロールが行える独特な特徴を持ちます。

更にボールの周りには4つボタンが配置されており専用ソフトの「TrackBall Works」により6つまで機能を設定可能です(単一ボタン×4つと同時押し×2つ)。

クリエイターの愛用者が多く、イラストソフト等で筆の太さや修正、保存といった機能を割り当てるのに向いています。

ケンジントン ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JP


スクロールリングというボールの周囲に付いているリングにより縦に長い文章やスクロールが多いコンテンツでも快適に閲覧が可能なモデルです。

他の機能はひとつ前に紹介したSlimBladeとほぼ同じですが、ボタンの区切りがわかりやすくなっていたりボタン表面が滑りにくいシリコン素材になっていたりと若干形状が違います。

またリストレスト(腕置き)が付属するので長時間利用をする方におすすめです。

ボール操作で快適カーソル移動のトラックボールマウス:まとめ

トラックボールマウスはボールを勢いよく転がせばその分カーソルも動くため、カーソル移動によるストレスを大幅に減少させてくれます。


また通常マウスではマウスのスライド時にマウスパッドや本体に傷が付く恐れもありますが、トラックボールであればそのような心配もありません。


手元だけで動かせるマウスをお探しの方にとって非常に便利なので是非使ってみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました