ゲーム

ゲーム内で嫌われる!?一緒に遊びたくないプレイヤーの特徴ランキングワースト10【ゲーム歴15年以上が選出&実体験】

本ページには広告が含まれています。

ゲームを一緒に遊んでいて、
この人とは一緒にプレイしたくないなあ…

と思ってしまうような人に出会ったことはないでしょうか?
筆者はというと…割とあるんですねこれが(正直)。

今回はそんな一緒にゲームしたくないプレイヤーの特徴を、
独断と偏見が大いにありますが、具体性が高いものを発表していきます。

筆者はマルチプレイやパーティを組んで遊ぶゲームを、複数個かつ10年以上はプレイしているので、
ある程度は参考になるんじゃないかなと。
ほんでそれが何の役に立つねん

ゲーマ―として「こんなプレイヤーにはならないほうがいい」、
を知って予防線として頂けたら幸いです!

それではいきましょう!

スポンサーリンク

嫌われやすいプレイヤーの特徴ワースト10

では早速10位から順番に発表していきます!

※再度になりますが、これは筆者の独断と偏見によって選別しています
あまり本気にせず参考程度に見てやってください。

第10位:初対面で馴れ馴れしい、距離が近い、基本タメ口

名誉(?)の最下位は「初対面から馴れ馴れしい人」です。
これを最下位にした理由としては、馴れ馴れしさはメリットにもなる可能性も含んでいるからです。

メリットの具体例としては、

馴れ馴れしいことのメリット
  • 最初からタメ口で良いという安心感
  • 距離が近く親しみやすい

などが挙げられます。

あとは一緒に遊んでも、馴れ馴れしさを気にしないプレイヤーって実はそれなりに居て、
基本的には無害(過度だと有害ですが)であることが多いからというのもあるかと。

ただし気になる人はやはり気になるようで、
こんな意見も見かけたことがあります。

馴れ馴れしいことのデメリット
  • 一回パーティ組んだだけでフレンド申請されて苦手になった
  • 仲良くしたい気持ちはわかるけど、段階を踏まずに一気に踏み込んでくる

人によりますが、若干ウザがられたり、そこまで嫌な思いはしないにしても、
苦手意識を持ってしまうプレイヤーも少なからず居る
のが事実です。

以上の点から「馴れ馴れしい」プレイヤーを10位とさせて頂きました。

第9位:キャラクターの恰好がかなりユニーク

第9位は「ゲーム内キャラの容姿が明らかに変(言葉選ばず)」です。

こちらに関しては先に謝っておきます。
こういう手のキャラクリ好きな方、勝手にそう思って本当にごめんなさい…。

こちらも基本的には無害なタイプなんです。

ただしキャラがパンツ一丁だったり変な被り物してたりと…、
どうみても「狙ってる」恰好の場合、あまり傍に居て欲しくない時がある、というのが理由ですね。

ゲーム内の衣装でキャラクターがどんな格好しようが自由なので全く問題はありません。
しかし中には「景観を損ねる」、「ただの目立ちたがり」などあまり良くない印象を頂いてる人も居ます。

ただですね、自分だけの個性的なキャラクリをするのは素晴らしいとも思ってます(必死のフォロー)。

そんな理由から9位に収まりました。

これ正直圏外でも良かったんですけど、
雰囲気ぶっ壊しレベルのキャラクリだとそうもいかねえか、ということでランクインしました。

第8位:相手が知らないゲームスラングやたら使うマン

第8位は「相手が知らないゲームスラングを多用する人」。
これはコミュニケーションに明確な問題が発生するため、この順位に収まりました。

短い言葉で効率的に伝達できるのがゲームスラングの強みと魅力なのですが、
前提として、ゲームスラングへの双方の理解が無いと意味をなしません

知らない人に言っても「あいつ何言ってんだ…?」で終わるだけです。

相手の理解を得ないまま使い続けると「なんか意味わからんこと言う変な奴」のレッテルが貼られます。
しかしゲームにおけるスラングは想像以上に便利なもの。

もしスラングを使いたい場合は「○○(スラング)はこういう意味だよ」と、
まずは相手に教えてあげるところからスタートしましょう。

そういえば当サイトには100語以上のゲームスラングをまとめた記事もあるので、
宜しければ見てやってください(宣伝)。

第7位:聞かれたことに対して返答が無い

第7位は「聞いたことに対して何も返さない(何も言わない)プレイヤー」です。
これも理由はコミュニケーションに問題が発生するからですね。

ただ補足しないといけないことがあり、こちらはゲーム内で発言(チャット)の方法がわからないから、
ではなく、わかってて何も言わないパターンのことを指してます。

「○○して大丈夫ですか?」「□□はわかりますか?」、
この程度の質問に対して常に無言は質問してる側からしたらめっちゃ困るんです。

経験上、わからないから黙っているパターンが比較的多かったですが、
じゃあ「わかりません。教えてください。」と言えば済む話じゃねえかと。

あとこれ聞いてる側は何も難しい質問をしているわけじゃないんですよ。
単純な事に対し「確認」を取りたいだけなのに「無視」は思う以上に迷惑にあたります。

これは人によってはもっと上の順位かもしれませんが、
筆者的には結構我慢して7位に収めました。

第6位:準備、段取りに参加の意向を示さない

第6位には「チームプレイが必要なコンテンツで段取りに参加しない」プレイヤーがランクイン。
協調性の問題。主にオンラインゲームで遭遇しやすいです。

ゲームによっては事前準備、立ち回り、スキル回し、立ち位置、
などの「段取り」が非常に重要な「高難易度コンテンツ」「エンドコンテンツ」と呼ばれる存在があります。

そのようなコンテンツはただチームやパーティを組んで突貫すればクリア…
出来るようなものではない事が多く、挑戦する前にメンバー同士での相談が必要です。

その相談に一切の参加表明を示さないプレイヤーが居るんですわこれが…。
第7位と近いものを感じるかもしれません。しかしこちらのほうが数倍質が悪い。

挑むコンテンツからして初心者では無いだろうし、チャットを通した相談だって出来ない訳が無い。
個人的にこういう奴は物凄く嫌いで心の中で「お客さん」と呼んでます(当事者意識が皆無だから)。

この問題をより細かく言うと、奴らは全く発言しないわけではなく、
相談に参加してるように見せます・・・・


例えばMMORPGなんかで「○○さん、ロール(役割)はどこにしますか?」の質問に対し、
「どこでもいいです」とか「余ったとこにします」とか返すんですよね。

つまるところ質問した側に自分の意思を丸投げしてるわけですわ。

こういうのが誰か一人でも居るとグダグダな問答が始まったり、意思疎通ができなかったりで、
結果コンテンツを始めるまでに大きな遅れが生じます。

順位は6位と控えめに見えますが、
身に覚えがあるなら絶対危機感もったほうがいい。

第5位:音声チャットの最中に小さな子どもの泣き声が聞こえる

ホラーみたいな表題になってますがそうじゃないです。
むしろ第5位は複雑な心境を大いに含んでいます。

音声チャット(ボイスチャット)中にどう聞いても小さい子どもが泣いてる声がする」。

というのもこれ「泣いてる子ども放っておきながらゲームしてるのか…?
って思っちゃうわけです。

筆者は独身で子どもは居ないので、説得力に欠けるかもしれません。
しかし子どもが泣きっぱなしでいいタイミングってそう多く無いのでは…?と心配になります。

実例挙げると「あれは泣いてていいやつだから」と泣いてる子どもを放置して、
ゲームを続行している親(チームメンバー)が居たパターンがあります。

その時は「ああそういうこともあるんだねー」と何気なくスルーしてましたが、
よく考えたらあれはおかしなシチュエーションではと思ったり。

だって泣いてるってことは何かを訴えてる(排便したとか空腹だとか)わけで、
それを放置していいことってあるんでしょうか?

一緒に遊んでいた他のメンバーからも、
「泣いてるっぽいけど大丈夫?」「(子どもを)見てきていいよ!」と明らかに気を遣っていた様子。

もしかすると本当に大丈夫なやつだったのかもしれませんが…。
それでもねえ…。

大声で泣いてる子どもの声を聞きながら、その子の親以外が安心してゲームできるか?
という話。

「小さな子どもは泣くのも仕事」は正解だと思っています。
ですが、それに対し親が「放置」する行為は正解か不正解かは筆者にはわかりかねます。

ただ言えるのは、音声チャットに参加しているメンバーを不安にさせるのは間違いないと思いました。
そんな複雑な理由から5位にさせて頂きました。

子を持つ親御さんにとって、失礼に当たる発言なのは重々承知で言わせてもらうと、
「こいつと一緒にゲームするといつも子どもがうるさいんだよな」と敬遠される可能性は無くは無いです。

第4位:指示厨

あれやれこれやれそれやるな。
第4位は「求めても無い不要な指示をする頻度が異常に高い人(指示厨)」がランクイン。

指示厨はワースト3を逃れましたが同率くらいで考えて貰ってOKなレベル。

自称ゲーム上手いマン(たぶん実際は下手)が要らん指示出してくるやつが「指示厨」です。
最近だとゲームのライブ配信等に現れる事が多い、人の形をしたバケモノです。

これは配信のみならず、ゲーム内に出没することも珍しいことではありません。

特にゲームを始めたばかりで知らない事が多い初心者がターゲットになりやすいです。
「〇〇は絶対すべき」「○○は必要ないから捨てて」など求めてないのに強引に命令を下してきます。

下手するとゲーム内ストーリー等に関するネタバレ発言なんかもしてきますから…。
とにかく最悪で迷惑な存在です。

アドバイスと捉えてありがてえ!と思う人も居るかもしれません。
が、個人的にはゲームからガチで消えて欲しいタイプ。

アドバイスは求められた時だけすればいいんです。
指示しないと気が済まない迷惑プレイヤーからは早急に離れるのが吉です。

第3位:暴言厨

第3位は暴言をところかまわず過剰に吐く「暴言厨」がランクイン。

誰だって暴言吐かれたら嫌なはずですよね。
それを平気でばら撒く…文句無しにワースト3に入って貰いました。

恐らくゲーム以外でも流れるように暴言を吐けるような、
欠落した人間性をお持ちなのでしょう…。

確かにゲームで負けたり嫌なことがあれば、暴言の一つや二つ吐きたくなる、
わからないでもないですよ。けど一人の時に誰も聞いてないところで吐いてほしい。

いい大人になってかつ誰かと一緒にプレイしてる最中に暴言…それはもうタブーじゃないかと。
当人がそう思えないなら…もう一線超えてると思います。

暴言を聞かされた人の気持ちを考えず、
自分だけ都合よくストレス発散しようとしているわけですから、つまるところ我儘です。

下手すると人間関係に亀裂が入る恐れもある行為。
暴言を放った人からは必ず人が離れていくと信じ、不名誉の3位を与えました。

第2位:うるさい

ここに来てなんだこのシンプルさは。
第2位は「全てがうるさい」プレイヤーがランクイン。

補足がだいぶ必要だと思うので、
個人的に「うるさい」にあたる要素を以下にまとめました。

  • 音声チャットで声がでかい
  • ゲーム内チャットで過剰反応する
  • ゲーム内で不必要にアクションを連発する
  • リアクションが過剰(ゲーム内、配信、現実全てにおいて)
  • 目立ちたがり

ゲームプレイヤーとして倫理的に見たら、暴言厨のほうが2位かなと思ったのですが、
今回は個人的に見た「一緒に遊びたくない」要素を重視したため、
何かと直接ダメージを叩きこまれやすい「うるさい」を2位にさせて頂きました。

これ正直なところ挙げた要素のどれにも悪意は無いんですよ。
しかしまあ…何やらせてもうるさい…無理…という感じ。

音声チャットさせれば声でかくて耳おかしなるし、ゲーム内では過剰にチャットやアクション連発してもう…。
すいません「暴言」出ます。とにかく「ウザい」んです。

高難易度コンテンツクリアした時とかにわーい!ヨッシャ‐!ってなるのは全く問題ないです!
それは喜び表現だから。

けど常に騒ぎ立ててるのは違うだろう…とそんな理由から「うるさい」のは超苦手。
ということで2位おめでとう静かにしてね(怒

第1位:不正プレイヤー

一緒に遊びたくないプレイヤーランキング栄えある(?)第1位を手にしたのは…、

あらゆる不正を行うプレイヤー
そりゃそうだ

  • 不正ツール、チートを平気使う
  • RMT(リアルマネートレード)をする
  • ゲームを出会い(主に肉体関係の構築)の場として利用する
  • 運営の方針に従わない

倫理観は無く、ゲームの目的を履き違え、運営方針に反する行為を平然とする、
もう救いようがないです。

一緒に遊ぶ遊ばない以前にゲームから追放してほしいレベルの存在。
1位が最もシンプルですが、これ以上のワースト1は無いでしょう。

ゲーム疲れの気分転換に:チルアウト

コメント

タイトルとURLをコピーしました