ゲーム

「アクティブスキル」と「パッシブスキル」の違い解説|ネトゲ特有の共通用語を把握しよう!

本ページには広告が含まれています。

敵が来たら「アクティブスキル」を発動してください!

あくてぃぶすきる…?ってどのスキル?

オンラインゲームでは素早い対応を行うために多くの用語が用いられます。


その中でも初心者のうちはちょっとわかりにくいのが「アクティブスキル」と「パッシブスキル」。


どちらにもスキルという言葉が使われていますが、実は似て非なるものなんです。


今回はこの2つのスキルの違いについて解説していこうと思います。


割と頻繁に使われる用語なので覚えてみてくださいね!

スポンサーリンク

アクティブスキルとは?

アクティブスキルとは…

  • 自分が操作して発動するスキルのこと

一時的にキャラクターを強化したりここぞという瞬間に能力を発動させるといった使い方をします。


注意したいのがゲーム内で「アクティブスキル」という名前のスキルがあるわけではなく(もしかしたらあるかもしれませんが)、自身が能動的に発動するスキル全般を指す言葉だということです。


因みに英語で「アクティブ(active)」は「能動的」という意味です。

アクティブスキルの例

アクティブスキルの大きな特徴としてスキルを発動してから効果が有効な時間が設けられている事です。

アクティブスキルの例
  • 30秒間攻撃力が10%上がる
  • 10秒間走る速度が50%上がる

スキルの説明にはこんな感じの表記がされており、効果時間が過ぎると当然スキルの効果は消滅


また効果が切れた後にはクールダウンタイムという「スキルが再び使えるようになるまでの時間」が設定されており、連続で発動できない仕組みが取られているゲームが多いです。


一般的に強力なアクティブスキルほど長いクールダウンが必要になります。


因みにクールダウンタイムはリキャストタイム呼ぶゲームもあります。

アクティブスキルの発動のさせ方

  • スキルに対応したキーボードのキーを押す
  • スキルアイコンをクリックする
  • ボタンを押す

など

自分で手を動かして発動させたスキルであればほぼ例外なくアクティブスキルであると考えて頂いて大丈夫です。


ゲームによってはアビリティとか必殺技とかアルティメットのように名称が分かれます。

スポンサーリンク

パッシブスキルとは?

パッシブスキルとは…

  • 永続的に発動するスキルのこと

アクティブスキルが能動的かつ一時的なスキルであったのに対しパッシブスキルは常時発動状態


常に発動しているためボタンを押して度々発動させる必要がありません。


MMOなんだだとタンクはHPが多くなる、ヒーラーは回復量が高くなる…といったロールに沿ったパッシブスキルが用意されることがあります。


英語でパッシブ(passive)は「受動的」の意味を持ちます。アクティブと対照的です。

パッシブスキルの例

アクティブスキルには一時的に超強くなれるようなスキルが存在した反面、パッシブスキルは効果が地味だったり大きな変化が無いように見えるものが多かったりします。

パッシブスキルの例
  • 常時回避率が5%上がる
  • 常時敵に見つかりにくくなる

デフォルト(標準状態)が発動状態であるが故に恩恵を感じることはアクティブスキルに比較して薄くなりがちなのも特徴かもしれません。


固有の能力など便利なものが多いのも確かなんですけどね。

パッシブスキルの発動のさせ方

  • 常に自動で発動する(発動の操作は一切必要無し)
  • 最初だけパッシブスキルを手動発動
  • 特定のコンテンツに参加した時のみ自動で発動

など

2つ目の発動のさせ方はプレイヤーの操作が必要なのでアクティブスキルとして扱われる事もあります(ゲームによって異なります)。


また特定のコンテンツ(一部のクエストやフィールドなど)へ参加した時だけ自動的に発動してくれるものなんかもパッシブスキルです。


パッシブスキル共通の事項としては永続効果であるため効果時間は存在せず、同時にクールダウンタイムも無いという点が挙げられます。

まとめ:アクティブとパッシブを理解しよう

最後にアクティブスキルとパッシブスキルのおさらいです。

  • アクティブスキル能動的な発動、効果時間クールダウンタイムがあるスキル
  • パッシブスキル自動的に発動、永続効果のスキル

スキルの細かい名称や効果内容といった部分はゲームによって異なってきますが、とりあえずこれだけは共通してる事項なので覚えておけばアクティブとパッシブ迷うことは無くなるかと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました