パソコン関連

【2024年版】144Hzのゲーミングモニターおすすめ7選【快適動作】

本ページには広告が含まれています。
144Hzゲーミングモニタータイトル

ゲームを快適にプレイするには欠かせないゲーミングモニター。


その中でも特にゲーマーの利用率が高い144Hzのおすすめモニターを紹介していきます。


ゲーミングモニターとは何か?選ぶ際のポイントは?といった部分もお話し致します!


あなたに合ったモニターを選んでみましょう。

スポンサーリンク

ゲーミングモニターとは?

モニター

ゲーミングモニターとは、言葉通り「ゲームでの使用を主としたモニター」を言います。


普通のモニターと比較して以下の点で優れています。

ゲーミングモニターが優れる点
  • 高いリフレッシュレート
  • 応答速度が速い
  • 遅延が少ない

高いリフレッシュレート

リフレッシュレートとは「144Hz」のことです。


これは1秒間に表示する映像を書き換える数を示しています。

映像を書き換えるってどういうこと?

わかりやすい例えが「パラパラ漫画」です。


パラパラする枚数を多くするほど中割りの絵が増えてなめらかに見えますよね。


この144Hzの場合1秒間に144回を映像の書き換えを行っている事になります。


一般のモニターは60Hz~75Hz程度なので、ゲーミングモニターはリフレッシュレートが高い事がわかります。

リフレッシュレートイメージ


因みにモニターのリフレッシュレートは以下のサイトで確認する事ができます。

Blur Busters TestUFO Motion Tests. Benchmark for monitors & displays.
Blur Busters UFO Motion Tests with ghosting test, 30fps vs 60fps vs 120hz vs 144hz vs 240hz, PWM tes...

応答速度が速い

応答速度とは、画面の色の切り替え速度を指します。


対人ゲームでは勝敗を分ける要素となり、応答速度が命とも言われます。


ゲーミングモニターを調べると「1ms(1ミリセカンド)」や「0.7ms」などと表記されています。


1ms=0.001秒なので体感するのは難しいですが、極端に応答速度が遅いと残像が残る事があります。


この速度が早ければ早い程ゲームに有利になると考えて頂ければ大丈夫です。

遅延が少ない

マウスやコントローラーといった入力デバイスから入力信号が出た後、画面に反映されるまでの速度が速い程ゲームを快適にプレイできます。


近年のゲーミングモニターは、遅延と感じる事が滅多に無いくらいには遅延対策が為されているので安心です。

スポンサーリンク

ゲーミングモニターを選ぶ際のポイント

電球

次にゲーミングモニターを選ぶ際のポイントをお話しします。


今回は144Hzは前提として下記の事に注目してみましょう。

  • 応答速度
  • フリッカー防止機能
  • パネルの種類
  • ディスプレイサイズ
  • グレアorノングレア

応答速度

応答速度の目安として「1ms」以下の数値のものを選びましょう。


因みにゲーミングモニターを自称するモニターの大半は1msより早いです。

フリッカー防止機能

フリッカー防止機能とは画面の「チラつき」を防止する機能のことです。


この現象は眼に悪く眼精疲労を与えます。


長時間ゲームをする方はこちらの機能があるモニターを推奨します。

パネルの種類

モニターを構成している液晶パネルは主に以下の3種類があります。

  • TN(Twisted Nematic)
  • VA(Vertical Alignment)
  • IPS(In-Plane Swiching)

順番に説明致します。

TNパネル

安価かつ応答速度を重視したパネル。
ゲーミングモニターへの採用率が高く、普及数も多い。
FPSなど応答速度が最重要なゲームをする方におすすめ。

VAパネル

遮光性が高くコントラストの面で優位なVAパネル。
速度よりもくっきりした映像を見たい方向け。

IPSパネル

ゲーム内の発色、色を綺麗に見せるためのパネル。
グラフィック重視のゲーム、綺麗なスクリーンショットを撮りたい方やMMO向き。

パネル別早見表

各特長を表にしたものがこちら。

TNVAIPS
応答速度
発色
コントラスト
価格(安さ)

△はあくまで比較した時に秀でているか劣っているかの目安なので、特段駄目というわけではありません。


もしパネルに拘りが無いようであればTNから選ぶことをおすすめします。

ディスプレイサイズ

ディスプレイサイズはゲーミングモニターだと24インチ前後が平均的です。
デュアルモニターを考えている方は24~27インチの間で選ぶのが理想です。
>>デュアルモニターにする方法


中にはウルトラワイドモニターと呼ばれる超大型モニターもあります。
デスクや部屋の大きさによって適切なモニターサイズを選びましょう。

グレアorノングレア

グレア=画面の光沢有り
ノングレア=画面の光沢無し
です。


グレアパネルの場合、色味は綺麗ですが光が反射するため人によっては邪魔になります。


またゲーミングモニターはノングレアが主流です。


遊ぶゲームによってこちらも判断しましょう。

144Hzゲーミングモニターおすすめ7選

ここから144Hzのおすすめゲーミングモニターを紹介していきます。

BenQ ZOWIE XL2411P

画面サイズ24インチ
パネルTN
応答速度1ms
光沢ノングレア

視認性で「撃ち勝つ」ためのゲーミングモニター

BenQは数多くのゲーミングモニターを世に送り出している代表的なメーカーです。
このXL2411Pには暗い場面の視認性を高める「Black eQualizer」という機能が搭載されています。
見通しの悪いフィールドでの戦闘はモニターで優劣が決まる事が多いのでFPSプレイヤーにおすすめです。

I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC242HTB

画面サイズ23.6インチ
パネルTN
応答速度0.6ms
光沢ノングレア

遅延を感じさせないスルーモード機能搭載

遅延を極限まで無くす「スルーモード機能」によって表示のズレをわずか0.35ミリ秒まで抑えたモニター。
また「エンハンストカラー機能」による多段階のコントラスト設定により好みのカラーカスタマイズにする事が可能。
自由度が高くカスタム性が高いゲーミングモニター言えます。

ASUSゲーミングモニター24.5インチ VG258Q

ASUS独自機能満載の高パフォーマンスモニター

画面サイズ24.5インチ
パネルTN
応答速度1ms
光沢ノングレア

ゲーミングデバイスで有名なASUS製のモニター。
「GamePlus機能」という独自機能を持ち、画面上にエイムポインター(照準)やタイマーを表示させる事ができます。
ユーザーインターフェースの豊富さが売りの一台です。

Acer ゲーミングモニター KG241QAbiip

画面サイズ23.6インチ
パネルTN
応答速度0.6ms
光沢ノングレア

プレイ環境で選べる8種類のゲームモード

通常ゲーミングモニターにはプレイモードに応じた設定が3~5種類程度用意されていますが、なんとこちらのモニターは8種類と対応ジャンルが非常に多いです。
多くのジャンルのコンピューターゲームをする方にはもってこいの機能です。

Acer 27インチ XV272Pbmiiprzx

画面サイズ27インチ
パネルIPS
応答速度1ms
光沢ノングレア

IPSパネルの大型美麗ゲーミングモニター

こちらはIPSパネルを利用した画質に特化した27インチモニター。
IPSは特に綺麗な映像を流せるため美しい描画かつスムーズにゲームをしたい方向けです。
その分やや高価格ですが、大型モニターならではの臨場感を提供します。

Dell ゲーミングモニター 24インチ S2419HGF

画面サイズ24インチ
パネルTN
応答速度1ms
光沢ノングレア

手厚い保証のDELL製モニター

いいモニターでも個体によってはドット抜け(何らかの不具合により画素がピクセル単位で抜け落ちている現象)が起きてしまう事があります。
このS2419HGFは3年保証かつ1点でもドット抜けがあれば製品自体を交換可能です。
DELL製なだけあって購入後のサービスはしっかりしています。

LG ゲーミング モニター 34UC70GA-B

画面サイズ34インチ、曲面
パネルIPS
応答速度1ms
光沢ノングレア

広範囲まで見渡せる超ワイドモニター

こちらは横にかなり広いIPS対応のウルトラワイドモニター。
大迫力の画面でゲームをしたい方におすすめの一台です。
曲面でもあるため画面前方にもやや空間を要すので設置する際はデスクが十分な広さか確認を忘れずに。

まとめ:なめらか動作でゲームを楽しもう

ディスプレイ

以上が144Hzのおすすめゲーミングモニター7選となります。


FPS以外にも動作のカクツキが少なくなるだけで世界が変わるので、興味を持った方は是非高リフレッシュレートのゲーミングモニターを試してみてはいかがでしょうか?


ここまで読んで頂きありがとうございました。

コメント