ブログ運用

Googleアップデートとは何か?検索順位に関わる重要事項を知る

本ページには広告が含まれています。
Googleアップデートとは

ウェブサイトを運営したりブログを書いている人なら耳にすることがあるGoogleアップデート


このアップデートは具体的に何をしており、ウェブサイトにどんな影響を及ぼしているか…ウェブ関連を扱う上では是非知っておく必要があります。


当記事ではそんなGoogleアップデートとは何なのか?を簡潔に解説していきます。

この記事でわかること
  • Googleアップデートとは?
  • コアアップデートとは?
  • Googleアップデートが何度も行われる理由
  • Googleアップデート後にすべきこと

スポンサーリンク

Googleアップデートとは?

Googleアップデート内容

Googleアップデートとは、Googleが行う検索順位を定めるための評価基準の見直し、更新をいいます。


因みにGoogleアップデートという言葉自体は正式な名称ではなく通称です。


本家Google「コアアップデート」または「検索アルゴリズムのコアアップデート」と称しています。

検索アルゴリズムとは?

コンテンツツリー

ウェブページの検索順位はクローラー(ネット上を巡回してウェブページの情報を集めデータベースに登録するプログラム)により収集したデータをGoogleが定める評価基準と照合することで決まります。


評価基準と収集したデータを比較し順位を付けているプログラム「検索アルゴリズム」です。

スポンサーリンク

コアアップデートとは?

UPDATE

まずGoogleアップデートは大きく分けて以下の二通りがあります。

  1. 年に数回行われる大型アップデート(コアアップデート)
  2. 頻繁に実施される小型アップデート


コアアップデートとは、検索アルゴリズムに多大な影響を与える仕様変更のことであり、検索順位の変動が非常に大きくなる傾向があります。


「アプデに被弾した」という現象はこのコアアップデートが行われた際に自身の記事の順位が大きく変化することです。


大幅に順位を落とされることもあれば、逆に圏外だった記事が検索1ページ目に躍り出る可能性もあります(多くの場合前者のパターンが多い)。


なおコアアップデートが施行される回数は年に3~4回程度と言われています。

スポンサーリンク

Googleアップデートが何度も行われる理由

Googleと虫眼鏡

ここからはGoogleアップデートはどうして何度も行われるのか?を解説していきます。


結論から言うとGoogleから見て信頼できる記事を上位表示し、信頼できない記事の順位を落とすためです。


スパムサイトや信憑性の薄いページのような「質の低い情報」は検索順位を下げ、人目に付かないようにしなければなりません。


ただしずっと変わらず固定化した基準ではいずれ抜け道が発見されてしまい、質の低い記事であっても検索上位に来てしまう恐れがあります。


そのような基準の抜け道を防ぐために何度も評価基準を変えてアップデートを行う必要があるというわけです。

質の高い記事でも順位が下がるのは何故か?

謎

質の低い記事を排除するためにアップデートが為されるのは確かですが、質の高い記事であっても問答無用に突然順位を落とされることがあります。


ある意味アップデートの一番怖いところで、特定のジャンルや個人サイトが軒並みページ上位から居なくなることも珍しくありません。


Google自身が具体的な評価基準を公表していないため、確信を持ったことは言えませんが何らかの理由があって検索アルゴリズムを変更したことには間違いありません。


その理由としては世の中の情勢や景気、需要や供給に応じた対応…という可能性も。


いずれにせよ質が高い記事の検索順位が下がるのは珍しいことではありません。


Googleの気まぐれでいくらでも順位が前後するので、あまり気にしすぎないようにするのがベストです。

スポンサーリンク

Googleアップデート後にすべきこと

進行

最後にアップデートによる検索順位の大幅な変動である「アプデ被弾」があった際にするべきことをまとめました。


やるべきは以下の4点です。

Googleアップデート後にとるべき4つの行動
  1. サーチコンソールで確認
  2. ツールで順位変動を確認
  3. 実際に検索する
  4. 上位記事を参考にリライトする


因みにこれらの対策をしたからといって必ず回復できる保証はありません。あくまで運営者側ができる最善策として見て頂ければ幸いです。

①サーチコンソールを確認する

自身のサイトがアップデートの被害を受けているかまずは確認する必要があります。


Googleサーチコンソールでサイトへのアクセスの推移を確認しましょう。


グラフに極端な落差が見えたら被弾していることになります。

②ツールで順位を確認する

どのページURLが下落しているかを把握します。


GRCという検索順位チェックツールを使用して順位変動を知りましょう。

検索順位チェックツールGRC
SEOツールラボでは、アクセスアップを支援するSEO/SEMツールを無料配布しています。検索エンジン順位チェックツールGRCはプロにも利用されているお勧めツールです。

検索エンジンはGoogle、Yahoo!、Bingに対応しているのでGoogle以外の変動幅もわかります。

③実際に検索する

実際に検索して上位(2ページくらいまで)にどのようなサイトが存在しているか傾向を調べましょう。


アップデート後は検索上位の顔ぶれが完全に変わるパターンが多いので、自分の手で検索してみることは大切です。

④上位記事を参考にリライトする

4つ目は記事をリライトすることです。


具体的にはアップデート後に上位に来ている記事の特徴を参考にしながら記事をリライトします。


評価基準がレイアウト要素や文章構成の場合これで回復する可能性があります。

まとめ:Googleアップデートを知ろう

発見

Googleアップデートとはウェブ界隈全体に影響を及ぼす現象であることを理解して頂けたかなと思います。


過去にあった大型アップデートから評価基準の傾向を探ることも勿論有効です。


今後に備えてGoogleアップデートの知識を付けていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました